こんにちは。てるです。今回は、キャンプ場の予約方法をいくつかご紹介します。そもそもキャンプ場って予約が必要なの?という方もきっといますよね。 キャンプ場にもよりますが、大抵のキャンプ場は予約が必要です。近年のキャンプブームで、人気のキャンプ場はなかな ...
都内近郊でキャンプ用品を買うならここ!おすすめキャンプ用品店
こんにちは。てるです。キャンプを始めたいけど、キャンプ用品ってどこで買えばいいの?ネットでも大丈夫?という、これからキャンプを始めたい方もいると思います。たしかにネットは便利で、いろんな商品が見れます。しかも安い商品も多いです。しかし、初心者の方こそ店舗 ...
個人的おすすめキャンプ用品メーカー4選
みなさんこんにちは。てるです。キャンプ用品をどこのメーカーで買うのがいいか。それぞれどんな特徴があるのか気になりますよね。今回は我が家で使っているキャンプ用品メーカーをおすすめアイテムと共にご紹介します。 ノルディスク デンマークのキャンプ用品メーカー。 ...
【キャンプ道具】小物の収納に便利。チャムス ブービーマルチハードケース。
こんにちは。てるです。仕事に忙殺され、なかなかキャンプに行けずストレスフルな毎日を送っています。そろそろ涼しくなってきて、本格的にキャンプシーズン到来ですね。あー、キャンプ行きたい。さて、今回は我が家で使っている収納ボックスを紹介します。チャムスのブービ ...
【キャンプ場】皇海山キャンプフォレスト レポート
こんにちは。てるです。 先日、久しぶりのキャンプで群馬県沼田市の「皇海山キャンプフォレスト」へ行ってきたので、レポートしたいと思います。 目次 皇海山キャンプフォレスト 基本情報 到着〜設営 温泉 皇海山オートキャンプ場の設備情報 まとめ 皇海山キャンプ ...
【キャンプ道具】おしゃれでコスパよし!ハイランダーの新作!ヘキサゴンテーブル
みなさんこんにちは。てるです。今年も猛暑が続いて暑い夏でした。子供が心配でなかなかキャンプに行けていませんでしたが、先日、約二ヶ月ぶりに出撃してきました。今回のキャンプ場は群馬県沼田市の皇海山(すかいさん)キャンプフォレスト。キャンプ場のレビューは別の記事 ...
ノルディスクオーナーズイベント Hygge with Nordisk に行ってきた。
こんにちは。てるです。6/1,2、ふもとっぱらで開催されたノルディスクのオーナーズイベント「Hygge With Nordisk」に参加してきました。「ノルティスクのオーナーズイベントとなると、さぞかしおしゃれキャンパーさんが集まっているのだろう」「うちはそんなにおしゃれじゃ ...
【キャンプ場】青野原オートキャンプ場 レビュー
こんいちは。てるです。ここ二週間ほど親子共々体調を崩してしまい、キャンプに行けませんでした。先週末はだいぶ復活してきたので、しばらくぶりのキャンプに行ってきました。この週末は30度を超える猛暑日。木陰と涼を求めて、神奈川県相模原市にある青野原オートキャンプ ...
【キャンプ道具】キャンプにあると便利!Sharkのハンディクリーナーを買ってみた。
こんにちは。てるです。キャンプ用にハンディクリーナーを買ってみたのでレビューしたいと思います。そもそも、キャンプに掃除機なんて必要?と思うかもしれません。たしかに掃除機はなくても問題ありません。我が家も以前はホウキのみを使っていました。ただ、ホウキでは・ ...
【キャンプ場】ふもとっぱらにも負けない!森のまきばオートキャンプ場レビュー
こんにちは。てるです。GW中旬、予定していた長野の二泊三日の予定を変更し、一泊二日で千葉県袖ヶ浦市の「森のまきばオートキャンプ場」に行ってきました。人気のキャンプ場なので、ダメ元で前日電話で問い合わせてみたところ、雨予報のせいか、たまたまキャンセルが出たと ...