みなさんこんにちは。てるです。
緊急事態宣言も解除され、6/19には県外移動自粛も解除されました。
やっとキャンプに行ける!と思ったんですが、季節はちょうど梅雨。
我が家は2週連続でキャンセルになりました。
それでも、ちょっとした雨ならなんとか強行したいということで、雨対策の新アイテムを購入しました。
ワークマンプラスのオリジナルブランド「FieldCore」の
「4D超撥水STRECH(ストレッチ)パンツ」です。
私と同じように、せっかく立てた計画をキャンセルするなんてもったいない!と思う人もいるはず!
そんな方に是非参考になればいいなと思います。
雨でもキャンプいくの?
雨でもキャンプ行くんですか?という方もいると思います。
たしかに、大雨ならキャンセルすることをおすすめします。
雨のキャンプは設営撤収は大変だし、キャンプ後の道具のメンテナンスも大変です。
水分や泥を拭き取ったり、テントを乾かしたり。
でも、雨量が少ない場合や、「一時雨」の予報だった場合は悩みますよね。
でも、せっかく空けた予定だったり、やっと予約できたキャンプ場ならなおさら。
傘では設営・撤収時に手が塞がってしまいますからね。
たしかに、大雨ならキャンセルすることをおすすめします。
雨のキャンプは設営撤収は大変だし、キャンプ後の道具のメンテナンスも大変です。
水分や泥を拭き取ったり、テントを乾かしたり。
でも、雨量が少ない場合や、「一時雨」の予報だった場合は悩みますよね。
でも、せっかく空けた予定だったり、やっと予約できたキャンプ場ならなおさら。
雨予報のキャンプにはレインコートを持っていこう
この時期のキャンプには、レインコートが必須です。傘では設営・撤収時に手が塞がってしまいますからね。
しかし、レインコートは服の上から着るので、結構蒸れるんですよね。
なおかつ、レインコートを着て設営・撤収作業などやる場合にはかなり…。
ちょっとした雨なら、レインコートを着るか悩んでしまします。
トイレ行くだけとかの時にいちいちレインコート着るのも大変だし、
その場合は傘なんでしょうけど、キャンプに限らず傘って足元までカバーできないですよね。
なおかつ、レインコートを着て設営・撤収作業などやる場合にはかなり…。
ちょっとした雨なら、レインコートを着るか悩んでしまします。
トイレ行くだけとかの時にいちいちレインコート着るのも大変だし、
その場合は傘なんでしょうけど、キャンプに限らず傘って足元までカバーできないですよね。
ワークマンプラスの超撥水ストレッチパンツがおすすめな理由
そんな、レインコートを着るかどうか悩む程度の雨の場合におすすめなのが、
ワークマンプラスの「4D超撥水STRECH(ストレッチ)パンツ」です。
着心地は普通のジーンズと遜色ない
「撥水」と聞くとレインコートのようなナイロン生地を想像して、伸縮性がなかったり、通気性が悪かったりと想像しましたが、
実際に来てみたらびっくりしました。
着心地は普通のジーンズとなんら変わりないです。
めっちゃ弾く撥水力
実際に雨の日に履く前に、自宅で撥水力を試してみました。普段使いもできてコスパ○
見た目は普通のジーンズなので、普段使いも全然OK。キャンプ以外でも、雨で足元を濡らしたくない時に普通に着れます
そして、この驚きの機能で2900円のコスパの良さです。
防水と撥水の違い
今回は超撥水を買ってみましたが、防水の商品もあります。
撥水と防水の違いは下のような感じ。
撥水
糸に撥水加工がしてあり、水を弾く仕組みです。生地の縫い目から浸水する可能性があります。
防水より値段は安め。
防水
生地の表面にコーティングをしてるので、浸水する可能性は少ない。
お値段はやや高め。
先日、大雨の日に実際に履いてみたのですが、
やはりかなり濡れると耐え切れず浸水してきます。
でも、普通のジーンズに比べると全然マシです。
先日、大雨の日に実際に履いてみたのですが、
やはりかなり濡れると耐え切れず浸水してきます。
でも、普通のジーンズに比べると全然マシです。
まとめ
梅雨時期はなかなかキャンプに行けるタイミングが少ないです。
だからこそ、多少の雨でも最大限楽しめるようにしっかり準備したいですね。
今回はワークマンプラスの「4D超撥水STRECH(ストレッチ)パンツ」をご紹介しました。
防水ではないので、完全に浸水を防げるわけではないですが、
ちょっとした雨の対策や普段使いにはすごくいいと思いました。
大雨の時は、ワークマンプラスの「防水」タイプのものか、レインコートがいいでしょう。
そのうち、「防水」タイプも買ってレビューしてみたいと思います。
それでは今日はこの辺で。
>>>このブログのランキングを確認する<<<
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします!
にほんブログ村
ファミリーキャンプランキング
今回はワークマンプラスの「4D超撥水STRECH(ストレッチ)パンツ」をご紹介しました。
防水ではないので、完全に浸水を防げるわけではないですが、
ちょっとした雨の対策や普段使いにはすごくいいと思いました。
大雨の時は、ワークマンプラスの「防水」タイプのものか、レインコートがいいでしょう。
そのうち、「防水」タイプも買ってレビューしてみたいと思います。
それでは今日はこの辺で。
>>>このブログのランキングを確認する<<<
ブログランキングに参加しています。
よろしければクリックお願いします!
にほんブログ村
ファミリーキャンプランキング
コメント